コンテンツへスキップ

なんじぶ

~なんでも自分でやってみる。素人DIYブログ~

  • ホーム
  • プロフィール
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
2021年7月12日

ChromebookにKodiをインストールしてサーバ内のファイルをストリーミングして視聴できるようにする方法を紹介

前回紹介したchromebook IdeaPad DuetにKodiをインストールしました。 個人的に非常に気に入ってる...

カテゴリー PCソフトウェア
2021年7月3日

Chromebook IdeaPad Duet 購入レビュー

一か月ぶりの更新です。 GW開け以降、仕事がやや忙しかったのと先月半ばに腰痛に襲われていたのでブログの更新ができませんで...

カテゴリー パソコン
2021年5月27日

【 Ubuntuを使おう 第13回 】Ubuntu18.04LTSとWindows10でマウス&キーボード共有

結構前の記事で、Microsoft純正のマウス&キーボード共有ソフト「Mouse without Borders」という...

カテゴリー Ubuntu
2021年5月17日

WiiUプロコンを分解清掃してみた

最近、近所に新しくハードオフが開店しました。 冷やかしのつもりで覗いてみると、WiiUのプロコンが置いてあるのを発見。 ...

カテゴリー 家具&家電DIY
2021年5月10日

ケーブル焼損したテレビ接続のパソコンを修理。ついでにOSとGPUをアップグレード!

我が家のリビングTVには、ミニタワー型のパソコンを接続しています。 用途は、主に子供たちが映画やYoutubeの視聴に使...

カテゴリー パソコン
2021年4月30日

X-ploreを使って、Androidタブレット&スマホとSambaサーバーを接続!

皆さんは、スマホやタブレットに溜まるファイルの処理どうしてますか? または、パソコン側に保存しているファイルをスマホやタ...

カテゴリー Android
2021年4月17日

Motorola製 moto g30 購入レビュー

スマホ買い替えました。 4年ぐらい使ってたASUS zenfone 4 MAXが突然お亡くなりになり、急遽買い替え。 あ...

カテゴリー Android
2021年4月1日

Wi-Fi中継器 ELECOM製 WTC-C1167GC-W レビュー

家中のWi-Fi環境を良くしたい。 割とコレで悩んでる人って多いのではないかと思います。 私の家も、部屋によって電波の強...

カテゴリー パソコン
2021年3月27日

【 Ubuntuを使おう 第12回 】Windows10からリモートデスクトップでUbuntu18.04LTSを操作する

最近は、あまり使う機会がないので設定せずにほったらかしにしてましたが、これまでLinuxをインストールしたパソコンは、リ...

カテゴリー Ubuntu
2021年3月15日

Logicool ワイヤレスゲーミングヘッドセット G533購入!無線最高!

なんでもそうだと思うんですが、線が無くなるだけで快適さが異次元になりますね。 大昔にマウスを無線にして感動したんですが、...

カテゴリー パソコン

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

カテゴリー

  • Android (5)
  • PCソフトウェア (10)
  • Ubuntu (16)
  • カメラ&写真 (7)
  • パソコン (28)
  • 家具&家電DIY (7)
  • 車 (2)
  • 雑記 (8)

アーカイブ

参加ブログランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

©2022 なんじぶ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る